岡山県立森林公園 〜可憐なイワウチワがお出迎え〜


 

【岡山県上斎原村 平成14年4月20日(土)】
 
 中国自動車道を3時間走ってようやく到着。ここは東中国山地です。

管理棟

 管理センターにはそのときどきに出会える動植物の情報が。単なる売店化した管理棟ではありません。
 暖炉の前で飲むお茶(無料提供)がおいしかった。

ザゼンソウ  ザゼンソウ

 花は仏炎苞の中の長丸いものの表面にびっしりと。白い点々は花粉です。

イワナシ  イワナシ

 イワナシはツツジの仲間です。実は甘く食べられます。なんたって岩場に生える梨ですから。

ブナの稜線

 ブナ林の稜線を歩きます。
 午後から雨の予報ですが、そんな気配は全くありませんでした。

曲がりブナ

 雪の深い所なので辺りのブナは根曲がりになっていました。
 段違いで4〜5人座れます。

すずの子平を望む  向こうのピークが「すずの子平」


ミヤマカタバミ  ミヤマカタバミ

 ブナ林の中でよく見かけます。
 今日はまだ葉を開いていませんでした。

イワウチワ  イワウチワ

 尾根筋の坂道に突然現れた群落に、一同「ワオー!」
 花冠の中の構造も興味深い。
 標高は1000mを超えていました。

エンレイソウ  エンレイソウ

 これもブナ林に多い植物です。
 地下茎は健胃剤として利用されていたそうです。「延齢草」たる所以です。

熊押し滝

 熊押し滝は小さな滝が連なってできていました。
 鳥の声も渓流の音に負けていません。

ゼニバサイシン  ゼニバサイシン

 ヒメカンアオイに近い仲間です。ぱっと見、地味な花ですが、模様、構造とも結構変わっています。
 別名、キンキカンアオイ。

サンインシロカネソウ  サンインシロカネソウ

 熊押し滝の水辺にたくさん咲いていました。この花はいつも控えめにうつむいています。

スミレサイシン  スミレサイシン

 サイシン(細辛)とはカンアオイのこと。葉がフタバサイシンに似ることから名付けられたそうです。


東中国山地

 東中国山地の山並み
 右手には雪渓が残る大山北壁が遠く望めました。(写真では見切れています。)